イロハコード
(旧 ハワイアンコード)
- 商品紹介
- 「イロハコード」とは、専用ネットにカラフルな平コードを通して、バッグや雑貨、アクセサリーを作るクラフト。
塩化ビニール製のコードは丈夫で水濡れに強いためビーチでも使えるアイテムが作れると、ハワイのクラフトワーカーから人気が広がり、日本でもコードクラフトの一つとして浸透し、縫う必要がなく、バッグなどを作り、使えると大人気です。
※「ハワイアンコード」は「イロハコード」 に名称が変わりました。
イロハコードは日本の「ものづくり」の文化と融合し、デザインや配色、さらに日本ならではの繊細さが宿るクラフトです。
東京交易では、以下の願いを込めて「イロハコード」と名称を変更しました。
・さらなる楽しみのご提案
・ハワイから日本へのフュージョンとオマージュ
・1(い)、2(ろ)、3(は)とさらなるステップを進んでいける
当面は、「ハワイアンコード」「イロハコード」の名称を併用し、パッケージなどは順次切り替えて参ります。
- 商品内容
- ● イロハコード
パウダーカラー・マットカラー・パールカラー・エナメルカラーなど全80色展開
● イロハコード専用ネット
ブラック・クリア・アイボリーの3色展開
バッグの作りやすさ、丈夫さなどを念頭に研究改良
● 付属品
持ち手・カバン金具・留め具などバッグ作りに欠かせないアイテムも豊富に品揃え
● バッグキット
定期的に商品を開発(X-senseにて毎月第3水曜日に新作を販売)
商品カタログはこちら
(ただいま準備中です)
Products
取扱商品
-
サロン・ド・レジン
(ビジュクレール)「透明の樹脂」に好きなものを閉じ込めて作り上げるレジンクラフト。
-
ダイヤモンド
フィックス糊付きのキャンバスに専用ビーズを貼って仕上げるアートです。
-
私のアート時間
ぬりえキット世界的にも注目されるヒーリングアート。絵の具と筆を使うぬりえのシリーズ。
-
マクラメ
アクセサリーマクラメ専用のコードを様々なテクニックで結び、作るクラフト。
-
BOHO×
マクラメワークスボヘミアンとソーホーを合わせた造語。ファッションやインテリアを提案。
-
ガラス・
モザイクアートガラスタイルなどを用いて、デザインや絵柄などを描いたり、装飾したりして表現する。
-
アクセサリー用
ビーズ・パーツOEMとしてのご希望の企画・開発も承っております。
-
刺しゅう関連商品
さまざまな刺繍関連商品もラインナップ。
-
プラバン
自由な表現ができる「プラバン」用に、高品質なプラスチックシートを開発。
-
クリスタルクレイ
アメリカ製の高品質なジュエリー用粘土でつくる美しい仕上がり
-
アイロンdeビーズ
ビーズを並べて、アイロンでプレス。イラストやキャラクターを自在に作る楽しさ。